News

2024年  2023年  2022年
and more...


こんにちは、今回の合宿のブログの担当は1年荻生です。
12/2~12/3に東海大学さんと合同訓練でした!

【入り日】
入り日では機体の整備を行っていました。

一生懸命に機体を磨いています


入念にチェックする小林さん

【1日目】
12月に入ったこともあり、妻沼にも冬の訪れを感じました。
朝はやっぱり寒い!

朝の妻沼


今回の合宿では当初使用予定だった05KHの機体不具合により急遽、関東学院さんより機体を借用させていただきました。
ありがとうございました!

地面と同化する明石さんと関東21

ディスカスへ搭乗する小林さんと見守る高嶋さん


僕も乗りたいな~

日の入りが早いこともあり、訓練は15時半頃に終了しました。

夜に買い出しへ行くと悲劇が⁉
時折不調を訴える我が部の機材車プレマシーが買い出し先のスーパーで故障!
なんとか帰れたものの、次の車検に通るか不安ですね、、、

駐車場で修理する太一さん

【2日目】
この日も朝から冷え込みました。
ですが天気は良く、上昇気流が多く発生してくれる時間帯もありました!

朝の部員達、とても良い写真ですね~


Discusの朝点をする小林さんと、寒さに耐える渡邉さんと明石さん


パイロットは筋トレも大事みたいです!


天気も良かったです!

今年最後の合宿でした。
協力して頂いた皆様のおかげで無事終えることができました。
ありがとうございました!

そして、来年も都立大航空部を宜しくお願いいたします!


東京都立大学航空部1年
荻生 廉


今回ブログを執筆します、3年明石です。
11月合宿は学祭の裏で行われた5日間の長期合宿で、立教/東海との合同合宿でした。


【1日目】
1~2日目は立教大学と合同で行いました。
都立大は前日が授業日であったため、全員朝入り&機体組みからスタートです。

朝の立教ピスト

今回は複座機としてえんむちゃん(学連機)を借りています。

訓練始まってすぐ、風が南に振れてピスチェンでした。

高嶋さんと立教深澤さん

朝はたくさん着込んでも寒かったのに、昼は汗をかいてしまうほどの暑さです。
冬の訪れを感じました。妻沼の冬は極寒です。

さすがに半袖は寒くない?

久々の第1RWでの訓練でした。離脱高度も高く取れることができるので練習になります。
この日は条件があまり出ず、1人1回乗って終了しました。
2日目朝は北風予報なので、南エンドで係留します。

陸送中。冬は日の入りが早いです。

座学も並行して進めています!!

白い恋人(いろいろな意味を含む)


【2日目】
満を持して都立Discus登場。

雲一つない空に映える、汚いDiscusトレーラー

いつ見ても美しいDiscusの胴体


なお、11月末にDiscus整備を予定しています。
半年で汚れたトレーラーも綺麗にしたいですね!
さて、Discusには修理を終えて海外から帰ってきたOudieを実装!
こちらはOB会の皆様からの寄付金を頂戴し、修理を行うことができました。この場でもお礼申し上げます。

小林「とても使いやすいです!oudieがあれば高度が下がる気がしないです!」(12分で帰還)

高嶋「初めてOudieをDiscusに載せたフライトでヒューズを切ってしまい、6分しか飛行できなかったので機能を試すことができませんでした。 今後はヒューズを切ることなく、長時間滞空して色々な機能を試してみたいと思います!」



2日目もかわらずえんむちゃんを使用しています。
1年生も技術が上達してきました。

宮内さんと搭乗する1年黒木

お昼は日差しが強くて暖かく、スヤスヤの明石

1日目同様、お昼ごろにピスチェンがありました。

2~3日目にOB井芹さんも参戦

2日目もあまり条件が出ませんでした。3年生はソロに向けた離着陸練習になりました。
訓練終了後、えんむちゃんは中央大学に受け渡し。明日以降は05KHを使用します。

あっという間に日が沈みます。



【3日目】
3~5日目は立教/東海合同で、第2RWで訓練を行います。
3校合同合宿は8月の関千合宿以来です。

東海13と都立Discus

立教朝比奈グラウンドコーチもいらっしゃいます

この日も11時ごろにピスチェンがありました。
天候は晴れでしたが、野焼きの影響で一日中視程が悪い状況が続きました。

翼端ドーリーのおかげで牽引らくらくのDiscus

かっこいい1年荻生

スティッチが立教S2搭乗を虎視眈々と狙っています。

午後はうっすら雲が出ていましたが、小さなサーマルで多少滞空することができました。
冬はすぐに日が沈みます。
Discusバラし→南エンドに牽引→学連機の係留の作業が終わると、もう真っ暗です。



【4日目】
気候は昨日と全く同じ。10時頃にピスチェンをしました。
今合宿4回目のピスチェンともなると、皆きびきびした動きに洗練されていきます。

学連機の朝点を行う明石

4~5日目はOB渡邊さんが参戦

東海西さん、立教朝比奈さんも都立Discusに搭乗です!

都立の弁当は、個人が好きなものを頼むシステムを採用しています。
長期合宿で疲れた体のためにサラダを注文!

椅子机飲み物など、充実の都立ピスト

この日のメインイベントは、刀水橋花火大会!!
第1RWより奥にある刀水橋近くの土手から花火を打ち上げる、今年初めての花火大会です。
もちろん宿舎近くから見ることができ、他大学と一緒に楽しみました。

青山のBBQに図々しくお邪魔します

係留中の05KHと一緒に



【5日目】
合宿最終日、一面の曇り空の中訓練がスタート。
終日南風発航で、合宿を通して唯一ピスチェンがない1日になりました。

曇天に向け発航待機する05KHと立教RW

ここでアクシデント。
学連機(05KH)の朝点中に、ラダーアジャスターが経年劣化により故障してしまいました。
しかし、宮内さんの応急処置により1日を通して使用することできました。他大学でも似た事象があったとか...
05KHは訓練終了後格納庫に収納しました。

上空で壊れなくてよかった

一方こちらは上級生2人と西さん。
立教S2に乗せていただけることになりました!

3 photos by Kazuki Asahina

虎視眈々とS2を狙っていたのは3人でした。

この日も全員搭乗し、合宿を通して1人10回以上搭乗しました!
フライトスキルの向上はもちろん、グラウンドワークや役職等の養成も進んでいます。

機体バラしをする明石

私が入部してから、長期合宿は雨やコロナでなくなっていました。
上級生にとっても、長期合宿は久々だったかと思います。
疲れによって事故を引き起こさないように、気を付けながら次合宿を行いたいと思いました。
末筆ですが、今合宿ご指導していただきました教官方、合同で訓練していただきました、立教大学さん、東海大学さんに感謝申し上げます。

冬本番。妻沼での寒さ対策を忘れずに。


東京都立大学航空部3年
明石隆太


4年小林です
関東大会day4です!
day5は雨天の予報のため本日が実質的な競技最終日でした。

多くの方から差し入れをいただきました。ありがとうございます!


晴天でしたがどの大学も高度を上げきれず、なかなか得点がでません。


仕方ないのでBBQでサーマルを作るしかないですね


カメラマンの上河さんに写真を撮っていただきました!ありがとうございます!


photo by Akira Uekawa

学生委員の明石は大会運営のため写れず、、かわいそうなので合成。


photo by Akira Uekawa edited by Ryuta Akashi

本日はほぼ得点の変動はありませんでした。

photo by Akira Uekawa

大会の最終結果は、高嶋が個人5位、団体が5位でした!全国大会出場決定です!

応援していただいた皆様、本当にありがとうございました!

東京都立大学航空部4年
小林主大


関東大会の後半戦が始まりました。
4年高嶋がお送りします。
今日は朝から南風発航だったため、リトウェイで機体組をしました。

発航順は6番だったので、他機の状況を伺いながら飛ぶことが出来ました。


今回の関東大会では、授業などの都合でなかなか自大のクルーが集まらないため、東海大学さんや中央大学さんにご協力いただいています。
本当にありがとうございます。


今日は13人の選手がタスク周回をすることが出来るくらい条件が良かったです!

そして私高嶋も何とか1時間以内で回ることができ、4位に入ることが出来ました!!


日曜は悪天候が見込まれるため、閉会式のみの開催となります。そのため競技は明日が最終日です!!

引き続き安全第一で頑張りますので、応援よろしくお願いします。


東京都立大学航空部4年
高嶋 航平


関東大会競技日初日です。
4年高嶋がお送りします。
練習日の運航終了後、選手ミーティングが行われました。
ゼッケン番号が若いチームからガラガラを回して翌日の発航順を決めていくスタイルです。

ゼッケン1番の小林くんは見事、発航順1番を引きました、、、


Discusに移行したのが暑い6月、そこから4か月程度が経ちましたが妻沼もすっかり秋が訪れています。
機体組も大分慣れてきて4人で20分程度あれば終わるようになってきました。

そして競技日初日は開会式が行われました。選手宣誓はもちろん、ゼッケン番号1番の小林くんです。

そして競技フライト1発目ももちろん、ゼッケン番号1番の小林くんでした。


本日は終日オーバーキャストで日射がほとんどなく、条件が出なかったため各校が早々と撤収していきました。

また前期日程最終日の10/9は終日雨が予報されていたため10/8中の撤収となり、今のところ各校ポイントがないまま前半戦が終了しました。


次の競技は来週10/13(金)から行われます。引き続き安全第一で頑張りたいと思います。
/


東京都立大学航空部4年
高嶋 航平


4年の小林です。
本日より関東大会の様子をお伝えしていきます!
今回出場するのは高嶋(右)とわたくし小林(左)の2人です。

今大会使用するのはディスカスです!


今日は大会のDAY0(練習日)でした。

出場選手の技能審査と競技の流れを練習するのが目的です。

東海大学の皆さんが手伝いに来てくれました!ありがとうございます。

快晴でしたが風が強く、しばしば待機になりましたが、無事一日終えることができました。


明日からの競技フライトも頑張ります!


東京都立大学航空部4年
小林 主大


9月合宿での様子をお伝えします。
今合宿は日大さんとの合同でした。

【入り日】
今合宿では、普段よりも早めに妻沼入りして単索を作成しました。
そんな中、予定より2時間遅れでやってきた明石さん。乗り換えを間違えて宇都宮線小金井駅まで小旅行をしてきたそう…

単索を作る明石さん(左)と黒木さん(右)

小金井駅で一枚

東海大の市澤さんと中原さんの入所審査を日大さんが受け入れたため、東海13の機体組みも行いました。

係留を待つ東海13

東海大の市澤さん(右)と既に入所審査を受けていた青山学院の瀬戸口さん(左)
その勉強の様子を横になってみる都立高嶋さん

【訓練1日目】
初日は、前夜から降り続いた雨のため、活動のスタートが遅れました。
さらに、滑走路の水たまりがひどく「ドカチン」といわれる排水作業からのスタートなりました。都立とては何年ぶりだとか…

水たまりがあっても逆光でキメる小林さん

ドカチンの様子

この日からOBの井芹さん、M1の渡邉さんが参加くださいましたが、渡邉さんに至っては初手からドカチンということになりました。
そんなドカチン作業の裏で、前日からリヤウィンドウがガタツキ始めたプレマシーの修理を井芹さんと日大で参加していた湯浅さん、そして平川教官で行っていただきました。ありがとうございます。

修理のために窓を外したプレマシーと井芹さん(左)、湯浅さん(右)

さて、ようやくの発航です。
1年生もだいぶ地上仕事に慣れてきたようです。

発航翼端の仕事を担う黒木さん

この日、渡邉さんが初のウィンチソロを迎えました。

ソロでの出発前の渡邉さん(画像は2回目以降)

夕方頃から雨予報だったので、早期撤収。そこで渡邉さんの祝福も込め、揃って夕飯へ外に出かけました。

うどんを前にする渡邉さん


【2日目(撤収)】
始まって早々、ヒューズ切れが発生。乗っていたのは明石さん。
滑走路上の上昇流に当たってしまったのでしょうか… 彼はこの現象によく出くわしています…

切れたヒューズを持つ明石さん(このヒューズはお持ち帰りされたとか…)

その後の訓練は順調に進みました。

グラウンドワークにも協力くださる井芹さん

搭乗準備をする黒木さんと手伝う明石さん

一年生は上空にも慣れたでしょうか…

ディスカスで遙か上空へ(搭乗者は高嶋さん)

撤収作業を終え、帰りの車を待つ小林さん

このような感じで、9月合宿も無事に終了できました。

終わりに、合同を組んでくださった日大さん、来ていただいた井芹さんありがとうございました。
関東大会直前の合宿でもあった今回。4年生二人の活躍が楽しみです。


東京都立大学航空部3年
中村 太一


こんにちは、一年黒木です。
今回は台風接近により5日間予定が3日間に短縮されてしまった8月合宿(11,12,13日)についてお伝えします。今合宿は関東学院大学さん、千葉工業大学さんとの合同でした。また、立教OB朝比奈さん、OB井芹さん、M1渡邉先輩が参加してくださいました!

【Day1】
この日は朝からピストチェンジが行われました。

ピスチェン前の明石先輩

一年荻生くんは井芹さんからグランドワークのチェックをもらっています。
自分も先輩方から早くチェックをもらってビブスを脱ぎたいような、脱ぎたくないような…

この日小林先輩はDiscusに移行!おめでとうございます!!

【Day2】
朝は雲がやや多めでした。

宮内監督が買ってくださった椅子に座って記念撮影

ゴルフカートで戻ってくる機体を待つ中村先輩と著者黒木
お天気も良くなり、最高に穏やかな時間でした!

お昼ごろのピストチーム

この日高嶋先輩は2時間半を超えるソロフライト✈︎
凄すぎます!!

宿舎に帰る際に事件が発生
機材車プレマシーのエンジンがかからなくなってしましました。小林先輩はこの困り顔。明石先輩も頭を抱えています。試行錯誤しましたが、結局この日は直らず…
家に帰る予定だった著者黒木は終バスを逃し、延泊を決意。不運な結果になりましたが、ちょっと嬉しかったことも。

小さいですがなんと花火が!!良い思い出になりました^^
また、延泊したことで今までお話したことがなかった教官や先輩からいろいろなことが聞けて、充実した一日となりました。


【Day3】
2日目で1年生は帰宅したため、黒木に変わりまして、ここからは3年明石が記述します。

早朝、延泊した黒木を始発バスに送り出し、一同はRWに止まったプレマシーに向かいます。
祈りながらキーシリンダーを回すと、無事エンジンをつけることができました!!
昨日エンジンがかからなかった原因、それは...

ワイヤレスキーの電池切れでした。
僕たちも色々試しました。バッテリーも充電しました。ヒューズボックス内も確認しました。物理キーも試しました。
まさか、ワイヤレスキーの電池が無いと、物理キーが使えないとは。
物理キーの意味ないじゃん!!

JAF呼ぶことまで考えてたのに...

気を取り直して練習再開です。
といっても、3日目は午後から天気が崩れ、昼頃には撤収作業を始めました。

いい天気ですが、怪しい雲が近づいて居ました。

撤収後、機材の整理や修理を行いました。

昔OBの方々から寄贈して頂いたクーラーボックス。取っ手を修理してまだまだ現役です!

今回の合宿は、1年生のビブス上がり、4年生のDiscus搭乗など、成長を肌で感じられる合宿でした。
それに対し、2,3年生のフライトは停滞気味に感じられます。
座学やシミュレーターなど、フライト以外での練習量を増やすべきだと感じました。


東京都立大学航空部1年
黒木 美輝久
東京都立大学航空部3年
明石 隆太


こんにちは、今回の合宿のブログの担当は1年荻生です。
7/15~16 に関東学院大学さんと千葉工業大学さんとの合同訓練でした!

<Day1>
曇り空の 1 日でした。

となりの滑空場では飛行機曳航をしていました。初めて見ました!

OB の方からお菓子の差し入れを頂きました!

日中の気温は 30℃程度でしたが湿度が高く気温以上の暑さに部員たちも苦戦、、

複座機だけでなく、単座機もたくさん使用されていました!

3年明石さんに係留の仕方を教わる1年荻生


<Day2>
この日はなんと言っても暑すぎました。熊谷の最高気温は38℃、外出を控えてくださいとのニュースも!?
前日の疲労もあり4年小林さんが午前中にダウン、午後には2年梅田さんも体調不良を訴え、、、
嫌なことばかりではなく、この日は4年高嶋さんの初ディスカス!!

笑顔の高嶋さん。おめでとうございます!

僕もいつか乗りたいな~

合宿の終わりには小林さんも梅田さんもお酒を飲めるほどには回復!良かったです!

今回の合宿は自分の誕生日と重なっており、19 歳初日を妻沼で過ごしました。それが良いのか悪いのか分かりませんが、大遅刻を許して貰えたのは良かったです。妻沼の暑さに苦しんだ 7 月合宿でしたが、身近な先輩の大きな成長を目の当たりにし自分の目標を作ることができ、とても有意義なものとなりました!協力して頂いた皆様ありがとうございました!


東京都立大学航空部1年
荻生廉


今回のブログを執筆します、2年の梅田です。
6/17-18に関東学院大学・千葉工業大学さんと合同訓練を行いました。

【Day 1】
今合宿では新入生が本格的な合宿に初参戦。今年から新入生のグランドワーク養成中を示す目印が名前入りの赤帽子からゼッケンになりました。

到着早々、ゼッケンに名前とクリアするべき仕事の項目(索出し・索付け・索取り・発航翼端)を記入する新入生たち

ゼッケンを装着する新入生

私は個人的に少しダサい名前入りの赤帽子を気に入っていたので少し寂しい気もしました。また、初めての後輩にこの間入部したばっかりだと思っていたのに時の流れにはびっくりです。初めはグランドワークが難しいかもしれませんが回数をかさねるうちに馴れてくるのでどんどん数をこなしてクリアしていってほしいです!
整備で綺麗になったディスカスも組みました。みんなで頑張って磨いたおかげか翼も胴体もピカピカで気持ちがよかったです。

ピカピカなディスカス

まだ6月とはいえ温度・湿度が高く体力が奪われたのでしっかり睡眠を取りました。

【Day2】
2日目もまた暑く、昨日の日焼けを見て少々テンションが下がりましたが無事訓練をしました。
最近では2年生になりできる仕事も増え、朝点検はバッチリです。
4年生さんたちはディスカス移行に向けソロを貯めています。都立大の機体に在籍する都立大の先輩が乗るのは感慨深いです。楽しみです。

関東千葉工さんの所有するジュニアに乗る小林さん

しかしこんなに日焼け対策を全身しているのに日に焼けるのはなぜでしょう。全身真っ黒なのに…しかも暑くて体力がもたない!!韓国美白を目指しているインドア乙女には辛いです。次合宿は夏本番なので、さらに日焼け対策グッズと熱中症予防の備えをしたいと思いました。

日焼け対策の様子

このような感じで6月合宿が行われました。
今年は5、6、7、8月と4回続けて関東千葉工さんと合同で訓練をしていることもあり、
次合宿ではより一層連携を深めていきたいと思いました。新入生の成長にも期待です!


東京都立大学航空部2年
梅田真衣


今回、2日間にわたってdiscusの整備を行いました!
2021年11月のDiscus整備の記事は こちらから

【day1, 5/27】
初日は牽引と機体組みから始まります!
中村さん、平川教官、OB山田さんが参加してくださりました。

トレーラー外でギアダウンのため、機体を持ち上げています

組み終わったらすぐに測定が始まります。
機体各部の長さ、重量重心位置、固有振動数など測定項目は盛りだくさん!

アルフォートみたいな重量測定機器

測定時の機体の姿勢はとてもジビアです

重量測定中に抜群のバランス感覚を披露する小林氏

単座機1機でも格納庫ではかなりの迫力と圧迫感

測定後は機体をバラして清掃です。
機体内は隅々まで取り外してキレイキレイ!
いつ見ても中身はスカスカですね。
各所にグリスを塗ったり、掃除機をかけたり、主輪を外したりしています。

ねじをはずす時が一番緊張する瞬間

普段見ることができない計器盤の裏側に興奮

清掃していたら昔の付箋が...ドイツ語...??

清掃と並行して、翼の磨きも行います。
写真だとわかりづらいですが、かなり汚れています。

学生は拭き掃除、教官方は研磨をしています

【day2, 6/3】
一週間後、この日は機体と翼にワックスをかけていきます。
前回以降、中村さんが研磨を進めてくださいました。
宮内監督、OB井芹さんも参加していただきました。参加学生も増え、パワーアップです!

早稲田さんと法政さんも整備をしていました(奥)

新入生黒木くんも参加。入部後、初妻沼です。

中村さんから直々のご指名で、翼を磨く井芹さん

午後も作業を進めます。
途中、中村さんからアイスの差し入れをいただきました!!

夏のアイスが一番おいしいよね

並行して僕はトレーラーの掃除も進めます。
今年も井芹さん持参の洗浄液をふんだんに使わせていただきます!

今年も変わらぬこの笑顔
(詳しくは前年の記事をチェック)

職人の顔つき。でもほぼ水浴びです。

みんなの頑張りのおかげで、翼もトレーラーもピカピカです!

湖のような反射が綺麗な主翼

青い空と緑の草をバックに映える白いトレーラー

天気が良すぎて暑かったです

みなさんお疲れさまでした!
僕もいつかdiscus乗れるといいなぁ。

地元のわんちゃんを見てニコニコの宮内監督


東京都立大学航空部3年
明石隆太


航空部4年小林です。

5/1~4に関東学院大学、千葉工業大学、日本大学、5/5,6に青山学院大学と合同で合宿を行いました!
弊部としては久々の長期合宿。体験搭乗や約1年ぶりの都立ディスカスなど、イベントが盛りだくさんです。


【Day1】
Day1,Day2は4年の高嶋と小林のみの参加です。また外参で立教から深澤さんと関口さんが参加してくれました。

楽しいデザインの千葉工ジュニアです。乗りたい!

関東千葉工さんといえば例の信号機ですよね。見やすい!

OBの井芹さんが参戦。ディスカスの組み方を教えていただきました。

井芹さんは1時間37分の滞空。流石です!

関東千葉工OBの方々もディスカスに搭乗されました。私も早く乗りたい。

東大さんからお菓子を頂きました。ごちそうさまです!


【Day2】

朝から強風のため、午後の限られた時間でのフライトとなりました。
午前中には新しく導入された芝刈り機の講習会に参加しました。

ゴーカート気分でなかなか楽しいです。


【Day3】
Day3からは2,3年が参戦。

明石が機体の朝点検中です。

大島副部長先生が体験搭乗に来てくださりました。差し入れありがとうございます!


【Day4】
Day4には日大さんも合流。合計7機も出ました。

前から日大DUO,パロマ,日大21、えんむ、都立ディスカス、千葉工ジュニア。
写真外には関東21。妻沼の合宿ではなかなか見ない機体数です。

中央大学OBの前田さんが参加。ディスカス移行おめでとうございます!



【Day5】
Day5からは青山学院さんとの合同。

M1渡邊先輩が参戦。頼もしいですね~~

まだ5月上旬というのに熊谷の気温は30℃に。真夏の日差しです。

初日から参加の高嶋は日陰で休憩。

4年の2人はディスカス移行に向けてソロを貯めます。3、4月に飛べなかった分を取り返さねば!


【Day6】

2年梅田も朝点検できるようになりました。いいですね~

ふたたび井芹さんが参加してくれました!
機体を傾けて貰えばフライトシミュレーターの出来上がり。ディスカスのイメトレです。

暑っついです。ランウェイで日陰は貴重ですね。

長期合宿を経て、フライト面でもその他業務面でも各部員が大きく成長できたと思います。
中村新主将も5月にしてこの貫禄である。(photo by明石)


天候にも恵まれ大変有意義な合宿でした。協力して頂いた皆様ありがとうございました!


東京都立大学航空部4年
小林主大


おはようございますこんにちはこんばんは。
今回のブログは4年高嶋が担当します。

4/15~16に東海大学さんと合同訓練を行いました。

<Day1>
前日から雨予報だったため、終日フライトは無し。代わりにいつもお世話になっている学連機(パロマ)の整備の日になりました。


中央大学航空部さんにご協力いただきました。本当にありがとうございます。持つべきものは優秀な他大同期ですね!

計器盤の真ん中にあるのは学連機全機搭載された「LXNAV S3」という計器です。
オーディオバリオ搭載なので、サーマル内ではピピピピピピピピと良い音がなるそうです早くこれを使ってまともなサーマリングがしたいです。





<Day2>
Day1の雨が夜まで続いていて路面状況が心配されましたが、無事第2RWにて訓練を実施することができました。


妻沼にはすでに春が訪れていました(花粉症くたばれ)
途中南の方の空が真っ黒になり、300m付近で0粘りをしていた筆者は地上から撃墜コールをくらいましたが、何とか終日雨に打たれることなく練習ができました!



悪天候により体験搭乗は1発だけとなり、5月のGW(Glider Week)合宿にしわ寄せが来そうで怯えていますが、それも含めて楽しんでいこうと思います!
あともっと部員の写真も撮ります。。。




東京都立大航空部4年
高嶋航平


2月16日~19日に行われた合宿についてその様子をお伝えしたく思います。
担当は航空部2年の中村です。
今回は16日~18日は立教大学さんと、19日は立教大学さんに加えて東海大学さんと合同の訓練でした。
使用した機体は関東学院さんの関東21で、合宿全日に関東学院さんから柏木さん、17日までは千葉工業大学から浅利さんが外参されました。さらに、中央大学OB(都立大名誉OB!?) の臼倉さんが18日まで助っ人に来てくださいました。
では、順を追って紹介していきたいと思います。

【入り日(15日)】
この日は風が強く、向かい風でしたので葛和田のバス停から宿舎までが非常に長く感じました。
さらに、12月以来の合宿でしたので久々の稼働となる機材車、プレマシーがバッテリー上がりを起こしており、関東学院さんのハイエースに救援してもらったのは記憶にありますね。

この日の夜、外食した際の小林さん



【訓練1日目(16日)】
外に出ると入り日の強風は収まっていました。とは言っても朝は寒かったですね。

ウィンチマンに来ていただいた中央大学の冨永さん(奥)と都立大名誉OBマイクマンの臼倉さん(手前)


曳航索の準備をする浅利さん



今合宿は参加人数が少なかったので、ゴルフカートを借りたのも良かったですね。

ゴルフカートに常駐する柏木さん(手前)と明石さん(奥)


この日の夜は揃って近くの定食屋さんで夜食をとりました。(昨日の夜は…?)



【訓練2日目(17日)】
2日目が始まりました。この日も寒かったのですが、風はそれほど強くはありませんでした。

臼倉さんと関東21


索付けをする梅田さんと機内の小林さん


長期合宿では操縦技能はもちろん、地上業務も効率的に身につきますね。

ソロに出る臼倉さん


この日の夜は揃って駅前の中華料理店で夕食でした。(…?)

みんな大好きASKパーカー



【訓練3日目(18日)】
この日も朝は寒かった、景色はきれいなのですが。

係留をほどいていきます


今合宿で大活躍のゴルフカート。最強の機体取りが生まれました。

最強の機体取りトリオ(左から柏木さん、臼倉さん、明石さん)


飛行訓練の方も順調でした。

ソロに向かう柏木さん


この日は第1で訓練していた東海大学さんが19日から第2で訓練することになり、そのフェリーがありました。



【訓練4日目(19日)】
これまでの3日間は翼に霜が降りていましたが、この日の朝はそれほどには冷え込みませんでした。
東海さんがいらしたので、機体数が2から4に増えました。たくさんの機体がいると良いものですね。

左から関東21、東海13、パロマ、東海アステア


出発待機中の東海アステア


この日は午後から天候が悪くなると予想されていたので、午前中はソロがメインとなりました。

ソロフライト準備中の小林さん


お昼を回った頃、雨が降ってきたため一時訓練を中断しました。

雨宿り中


雨も上がり天候が落ち着いた頃、立教さんの方で1stソロ(3年石原さん)がありました。めでたいですね。そこで他大同期の1stソロということで、カメラマン高嶋さんが出動しました。



以上が今合宿の主な模様となります。
最後に、12月以来の久々の合宿でしたが、おかげさまで無事に終えることができました。4日間の長期合宿でソロの発数を伸ばすこと、新たな課題を見つけることができた意義ある合宿になったのではないかと思います。
今回合同だった立教大さん、東海大さん、助っ人に来てくださった臼倉さん、ウィンチマンに来てくださった、中央大の冨永さん、東大の津田さん、また教官方ありがとうございました。

東京都立大航空部2年
中村太一



2024年  2023年  2022年
and more...